老後の資金調達や住宅ローンの返済などに活用されているのがリースバックです。この手法は自宅などの不動産を不動産会社や投資会社などに一度売却し、売却先と賃貸契約を行う仕組みのことです。これまで所有していた物件と賃貸契約を行うため住み替えの必要がなく、生活環境を買えることなくまとまった資金が調達出来るため、主に持ち家率の高い世代に選ばれています。老後資金や住宅ローン以外にも医療費の調達や離婚時などにも使える便利なサービスであるため、様々な事業者がサービス提供しています。
リースバックのメリットについては、住み替えの必要がないことに加えて短期間で資金調達が実現するということがあります。不動産を売却して資金調達する場合、通常は不動産会社を通して買い主を探す必要があります。そのため、買い主が見つからなければ売却金を受け取ることが出来ません。ですが、リースバックなら不動産会社や投資家が飼い主となるため、すぐに現金化出来るというメリットがあります。
また、受け取ったお金の用途は限定されないため自由度の高い資金調達ができ、ランニングコストも抑制されるため家賃のみの支払いで生活が維持できるようになります。さらに、リースバックでは一定要件をクリアすれば再購入が可能となる場合もあるため、将来的な再購入を考えたいなら要件に加えて置くことも可能です。リースバックは自由度が高くメリットの多い不動産売却の方法なので、自宅などの不動産を所有しているなら、知っておいて損のない資金調達方法だと言えるでしょう。