リースバックとは、不動産を買い取りする会社に売却して、その次に賃借契約を結んで賃貸の家として住み続けることができるサービスの総称です。最近は、老後のための資金を確保したいなどの理由で自宅を売却する、高齢者住宅の入居待ちの間にその家に住み続けて空きが出たら転居するなどの人が多くなっているようです。リースバックは、比較的短期間に売却できるメリットがありますが、他にも定期賃借契約を締結するので直ぐに引越しが要らないので自宅を売却したことを周囲に知られずに済むなどのメリットもあります。老後資金を確保するためにリースバックを使う、この場合は周囲に知られても良いわけですが、住宅ローンの支払いが難しくなり自宅を売却するとなると周囲に知られる可能性もあるなど、躊躇してしまう人も多いのではないでしょうか。
競売の場合は不動産の差し押さえが行われるため、近所に住んでいる人に知られる可能性がありますが、任意売却でリースバックを使う分には周知されることはありません。このように、リースバックは自宅を売り現金を早期段階で受け取れる、さらに当面は同じ家に住み続けられるメリットがありますが、他にも買い戻しといった特徴もあります。買い戻しというのは、売却して手放した家を一定期間経過した段階で再びマイホームにすることができるオプションです。買い戻しの場合は、売買契約のときにオプションの形で追加しておく、特約にすることで利用できるサービスです。